
PublicDomainPictures / Pixabay
昔は私は痩せの大食いでした。旦那は今も昔も変わらず
ふとっちょ・・・というか良く言うとガタイが良い
悪い所だけ見ると中年太りを若くして実践してる方でした。(実践?
歳をとった今では体の所どころ筋肉質なのに、お腹だけが出てる感じ?
・・・
若い時からお腹が出てて今も出てるって(汗
若くても
旦那やっぱ中年太りだったわけだな(汗
もしかすると若年性中年太りっていう病気かも
そんな病気は無いけどw
お腹が出てるって事は私の旦那さんは内臓脂肪が多いって事になります。
皮下脂肪より内臓脂肪の方が燃焼しやすいんですよね~私は皮下脂肪の塊みたいな感じで腰まわりにばっちり脂肪がついてますけど
でも女性ってほとんどがそうなんですよね
皮下脂肪が多いのw
とくに女性は子供を守る為に腰まわりに脂肪がつきやすいらしいです。
そして
脂肪が燃焼する時は、内臓脂肪から燃焼していきます。
燃焼する順番としたら内蔵脂肪→皮下脂肪という感じになります。
よく「ナイシトール」とかに「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」という漢方が入ってて内臓脂肪を体から出すとか溶かすだとかって話を聞いた事があるかと思います。
旦那は糖尿で薬も種類が多い為、選ぶ薬やサプリには気を使わねばなりません。
と書いてますが全然心配してませんw
自分で選ぶだろうからほっときますw(めんどくさいw)
薬局を色々見てると、「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」が多く入ってる方が良いって感じで書かれてますけど、色んな種類の漢方をひとくくりにして「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」と表示されています。
防風通聖散
- ○○○・・・・○○g
- ×××・・・・××g
- ○○○・・・○○g
↑こんな感じw
旦那が今回買ったのがクラシエ薬品株式会社の「防風通聖散」(そのまんまの名前やなw)、2錠中に入っている防風通聖散の量が2850mg
この内臓脂肪を落とす薬、内臓脂肪はどーだか効果の方は分らないのですが、意外にも便秘のに効くって方が良く聞きます。
実はコレを再び買った旦那は超頑固な便秘もちなのです。
とゆーのも
トイレに浣腸を置いておくほどキツイ便秘に悩まされる人なんですよね
話を聞くと最初の便が硬くて詰まる為、浣腸ですべりを良くして我慢して一気に出すそーな
石が詰まった水道管の石を取ったら水がどばーって出る感じ?
ってか
それでトイレがいつも汚いわけですね(納得w
入院や手術前の糖尿だけだった時に、こういった漢方を購入して、脂肪よりも便秘に効いた為、旦那が今回も購入を決意しましたw
ちなみに
体の中に貯まっている宿便というのは、結構な量らしく多い人だと5キロとかね?しかも宿便を取る事でダイエットにも効果も出てきます。
旦那は心筋梗塞で手術する前は普通に糖尿の薬だったからか?漢方を飲んでも大丈夫だったんだけど、心筋梗塞の手術後して心臓の薬が処方されてから、これ(防風通聖散)飲んだら旦那の体の調子が悪いようで飲むの中止して私に丸投げしました(なんだかなーw
糖尿だけなら良いんだけど、毎日飲む薬で糖尿の薬に心臓の薬がプラスされてからは、ちょっと色んな事が良くない感じで動き出してます。
例えば手術w
糖尿の薬の場合、血糖値を下げるだけで終るけど
心臓の薬の場合血をサラサラにするわけだから、ちょっとした手術にもメッチャ時間がかかったし
市販の薬でも糖尿だけならどうって事なくても、何故か心臓の薬とかみ合わないサプリや漢方が多いような気がするw
ほぼ、どの漢方であれ市販の薬には「糖尿の薬や心臓の薬を処方されている方は薬剤師さんか、かかりつけのお医者様にご相談を・・・」とかって書かれているw
薬を買うのに、いちいち医者に相談しに行く人いるのか?分らないけどw
つまりは漢方が薬と体に合わなくて、旦那に代わって私が最近は飲んでるんですが
私は便秘気味でもないんだけど、飲みだしてから、さらに便通が良くなった気がしますねwいや本当に
今日一日で2~3回トイレに行ったしw
こーやって便秘に効くこの漢方
いつも思うんだけど、宣伝おかしくないですか?
脂肪を排出し・・・って大々的に宣伝してるんだけど、これだけ便秘に効くなら「便秘に効きます、その他で脂肪排出・・・」って宣伝した方が良い気がするんですよね^^;
買う方は脂肪を排出してくれるんだ!って思って買うのに、それほど体重も体の感じも変わらなくて
便秘にはメッチャ効くんだけど・・・?って思ったら
買った方は脂肪には効かないじゃん!ってガッカリすると思うんですよね
ちゃんとアンケートをとったり、実験するなりして
どちらに効果があるのかハッキリさせて、宣伝してくれないと
買う方だって薬剤師さんだって困るじゃん!って思うの
本当に効果ある方を宣伝してくれる方が親切だと思うしね
私は便秘に効果ありに1票だわーw
・・・
もしかして見えない所で脂肪が排出されているのか?
本当は脂肪の排出はしてるけど、排出された脂肪が体の中を旅してまた体のどこかに帰ってきてるんじゃないのー?(脂肪が体を巡回してるだけってやつ?)
↑これでも排出は排出だよね?って事で宣伝してるなら
ちょっと違う気がするw

RyanMcGuire / Pixabay