
前回の記事で風邪で咳が出るけど病院に行けずにモヤモヤしていました。
と書いていたのですが、その後収まった咳が復活してしまってどうして良いのか分からず困惑しながら生活していたのですが、なんとか今は収まったようなので安心しています。
実は病院などで検査してもらいたいのですが、まず聞かれる事が「感染者の濃厚接触したか?」と「外国の渡航者と接触したか?」です。
病院に行ったとしても、どっちも当てはまらないから検査をしてもらえない可能性が高いんです。逆にコロナに感染した人に移される可能性の方が高いです。
今コロナウイルスが爆発的に広まってますが、感染経路を色々考えてみたら、外はとんでもなく危険だという事が分かってしまったので書こうと思いました。
目次
感染拡大した外国で外国人が今はとんでもなくコロナに気を配っている
日本よりも感染が拡大して酷くなった国がいますよね?
それらの生活って知っていますか?
日本と違って外国はハグやキスをする習慣もありますし、アメリカ人は自己中な人が多いので規制されたからといって言う事を聞かない人が多いらしいのですが、感染拡大により家族や自分の身を守る為に自宅に閉じこもるようになっています。
でも閉じこもっても食べる為には食べ物が必要です。
という事でネットで商品を買いますが、直ぐには自宅に入れません。
届いた商品は一つ一つ殺菌して家の中に入れているという、コロナウイルスの危険から家族を守る為にそこまで徹底した気配りを外国の人はしています。
日本人は気楽にしている為に隠れ感染者がすごい事になってしまう危険性
今一日あたり700人以上のコロナウイルス感染の確認が分かっています。
検査を受けない人や拒否された人など全部含めて実際は、この人数の12倍の感染者がいるのというニュースを見ました。
つまり実際はもっともっと隠れ感染者がいるという事になります。
一番の恐怖は重症化しても医者が助けてくれるのか分からない事
ほとんどの人は軽い風邪のような物ですが、重症化すると助からない人が増えてきます。
上記で感染者が増えていますが、病院や医者やベッドや機材が増えるわけじゃないので、感染したとしても受け入れてくれる病院があるかどうかが怖いですよね?
まずは感染しないように気をつける事が大切です。
感染して重症化しやすい人の特徴
免疫力が低下してしまうと感染しやすいです。
それは当たり前ですが、適度の運動や免疫力を強化する食べものを食べるようにするのも良いらしいです。
- 心疾患
- 糖尿病
- 高血圧
- 喫煙者
この重症化しやすい人の特徴・・・実は私の旦那に全部当てはまっています(汗
だからこそ感染する人を減らしたいです!
外は実は危険だらけ!
先に外国人がウイルスに感染しないように気をくばっていると書きましたが、日本の人は今も普通に外を出歩いています。
これ実はメッチャ危険だと思います!
外食での危険性
テーブル・箸やスプーンお皿などはキレイに洗っているでしょう。
でも椅子は?
ドレッシングが入っている容器は?
これらまで殺菌されている飲食店は見た事がありません。
飲食店にとって忙しいのにソコまで出来ないというのが現実だと思います。
話を戻しますが、椅子を触った後にその手で顔を触る・目をこする・箸で何かを食べる・・
これって感染しませんか?
危険じゃないですか?
少し前コロナ陽性の男性が自宅待機を言われていたのに、家族に外で感染させてやる!と言ってパブかなんかでお付きの女性の横でカラオケ歌ったりして事件になりましたね。
その時に密着していた女性は感染しなかったのに、その後にそのテーブルで化粧した人がコロナに感染しています。
私が思うにこれは、コロナ感染した男性が出したウイルスは宙を舞い時間と共に拭いて殺菌した後のテーブルに付着、その後化粧品やテーブルを触った手で顔を触った事で感染またはエアロゾル感染が起こった・・・という事なのではないでしょうか?
これは男性が陽性で自分で分かっててやってしまった事ですが、今感染が拡大していますので、知らずにこうやって感染を拡大している人も少なからずいるのではないかと私は思います。
気づかずに触ってしまう危険な物たち
ドアノブ
ドアの前に立った時に開くドアは大丈夫ですが、ドアノブをもって開くドアもまだまだ存在しています。
それにタッチして開くドアもあります。
これらをタッチする前の人がコロナではない・・・と誰が言いきれますでしょうか?
まずこまめに殺菌している所をあまり見た事が無い気がします。
なので人が行き来するのが激しい場所であればあるほど危険性は増します。
エスカレーター
危険が無さそうで実は・・・という場所です。
動く階段だからこそ、動く手元の機械につかまって移動しますが、どんな人が触っているのか分かりません。
それこそ殺菌が難しい所でもあります。
自動販売機
飲料の自動販売機もそうですが、駅の切符売り場なんて人が変わるがわる触るので感染するのに危険な物といえます。
飲食店での自販機の購入券のボタンもそうですね・・・。
スーパーの飲料やパック詰めの商品
ペットボトルの飲料とかよく買うのですが、誰かが買おうとしたけどやっぱり止めて商品棚に戻したりする事もあると思います。
特に缶は飲み口が外に出ているだけに、直ぐには開けて飲まずに殺菌してから開けた方が良いでしょう。
肉のパックも食べる寸前に外側のラップの部分に触ってから調理するのは危険です。
ラップの部分を捨ててから手をアルコール消毒して調理しましょう。
あまり知られていないが最も怖い壁の向こうに行くエアロゾル感染
エアロゾルとは空気中に浮かぶ1㎜の千分の一の大きさの「ちり」のような物です。
例えば雲や霧、寒い日に息を吐くと白くなりますがそれもエアロゾルです。
つまりタバコもそうなりますし、電子タバコを吸う人もエアロゾルを吐き出します。
これらのエアロゾルは直ぐに落ちてゆくのではなく、見えない雲のようにその場に漂って健康な人を感染させてしまう可能性がありとても危険な物なのです。
エアロゾルは壁の向こうの健康な人にまで感染させてしまう可能性が含まれているという諸外国の研究結果もあります。
つまり換気されていない人が集まる場所は本気で感染確立が高くなる危険な場所といるでしょう。
見えないコロナがそこらへんに雲のように漂っていると思ったら怖くないですか?
実はこれらコロナウイルスはマスクを通過するほど小さいです。
じゃマスクは意味ないのでは?って思いますよね?
でもコロナ単体じゃなく唾や小さな水やホコリとくっついて一緒に漂うので、まずはマスクをして密閉された場所に近寄らないようにしましょう。
あると絶対便利な小型容器スプレー
最近これはヤバイ自分で気をつけなければ・・・と思って小型スプレーにアルコール消毒液を入れるようにしようと思って100円均一に言ってみたら、まったく無かったんです!
何軒か100円均一を回ったんですが、ソレだけない!
同じ事を考えて行動している人が多いという事ですよね。
という事で小型の容器スプレーは絶対に持った方が良いでしょう。
外食する時の調味料の容器やドアノブや椅子にもスプレーすれば、外食で感染するリスクも減らす事が出来ます。
出来れば家族分の小型スプレーの容器があると安心ですね!
見つけたら直ぐに家族分を用意しましょう!
まとめ
大阪都知事さんが3蜜を唱えましたよね?
考えれば考えるほど、まさしく密閉された場所は危険です。
それでも最近ビッグカメラで物凄い人が集まったと聞きました。
その大勢の人は「転売ヤー」です。
任天堂スイッチや「あつまれ動物の森」が巣ごもり需要があるから高額販売出来るらしいです。
正直この人達は病気なのではないかと思ってしまいます(汗
だって感染して命を落とす可能性よりもお金を取るって事なんですものね?
パチンコやりたいから県外のやっている場所に行く人のようにきっと依存症なのだと思います。
まずは命や健康な体あっての事だと気づいてくれたらよいのですけれどもね・・・。
という事で
日本人がコロナに負けないように感染していない私達が頑張るしかありません!
ウイルスの感染に負けないようにしましょう!